SMBCモビットの審査結果を迅速に確認するには、オンラインまたは電話での照会が可能です。
オンラインでの確認は、公式ウェブサイトやアプリにアクセスし、登録した情報を使用してログインすることで24時間いつでも行えます。
電話での確認は、カスタマーサポートに連絡し、本人確認を行った後に結果を聞く方法ですが、対応時間内に限られています。
どちらの方法も、審査結果の確認時にはセキュリティを重視し、個人情報の管理に注意が必要です。
SMBCモビットの審査プロセスを理解する
SMBCモビットの審査に必要な基本情報
SMBCモビットの審査を受けるためには、いくつかの基本情報が必要です。
まず、個人を特定する「氏名」「生年月日」「住所」などの情報に加え、職業や勤務先、年収といった安定した収入を証明するための情報が必要となります。
また、希望する利用限度額や他社からの借り入れ情報も申請内容の一部となります。
さらに、必要書類として「本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカードなど)」「収入証明書類(源泉徴収票、給与明細書など)」が求められる場合があり、これらを事前に準備することでスムーズな審査進行が期待できます。
これらの情報が欠けていたり不完全である場合、審査が長くなる可能性があるため、申し込み時には正確に記入・提出することが大切です。
簡易審査と本審査の違い
SMBCモビットの審査には「簡易審査」と「本審査」という2つの段階があります。
簡易審査は、主に申込者が入力した基本情報を基にした機械的な審査です。
この段階では、審査結果が最短15分で出る場合があり、カードローンを利用できる可能性を確認する第一歩と言えます。
一方で、本審査は、簡易審査を通過した後に行われる詳細審査です。
勤務先への在籍確認や信用情報機関を活用したより綿密な確認が行われます。
この段階では、入力内容と提出書類の情報が一致しているか、安定した収入があるかなどが評価されます。
本審査では、正確さを重視したプロセスが行われるため、審査結果が来るまでに若干時間がかかる場合があります。
審査にかかる時間の目安
SMBCモビットの審査時間は、申し込み時間や条件により異なります。
例えば、申し込みが審査受付時間内であれば、最短15分で審査結果が出ることも可能です。
ただし、審査の状況や内容によっては、数時間から2〜3日かかる場合もあります。
特に、受付時間ギリギリ(20時半から21時頃)の申し込みや、在籍確認の電話確認に時間がかかるケースでは、審査期間が長くなる傾向があります。
また、21時以降に申し込まれた場合は翌営業日扱いとなり、その分審査開始が遅れる点に注意が必要です。
迅速に審査結果を得るには、書類の不備なく準備を整え、早めに申し込むことが重要です。
審査結果の通知方法
SMBCモビットの審査結果は、主にメールまたは電話で通知されます。
申込時に入力した連絡先情報が厳密に使用されますので、正確に記入しておくことが大切です。
電話連絡の場合、プライバシーを考慮しオペレーターが個人名で応答するため、周囲にカードローンの審査結果について知られる心配はありません。
また、WEBサイトの「審査結果照会」機能を使うことで、自身で結果を確認することもできます。
この機能にアクセスするためには、ユーザーIDやパスワードが必要となりますので、忘れずに管理してください。
2〜3日経過しても審査結果が来ない場合は、モビットのコールセンター(0120-03-5000)に問い合わせることで、状況を確認することも可能です。
SMBCモビット概要
実質年率 |
---|
3.0%~18.0% |
ご利用限度額 |
1万円~800万円 |
審査時間 |
最短30分で審査完了 申込の曜日、時間帯によっては翌日以降になる場合があります |
即日融資 |
可能 |
即日振込 |
可能 |
在籍確認 |
原則在籍確認なし 勤務先に連絡が必要な場合は事前にSMBCモビット側から相談があります |
お試し審査 |
簡易診断ページあり |
担保/保証人 |
不要 |
ご利用対象者 |
年齢満20歳以上74歳以下で安定収入のある方 アルバイト、パート、自営業者なども対象です 収入が年金のみの場合、専業主婦(夫)などは対象外になります |
必要書類 |
本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカードなど) 別途収入証明書を要する場合があります |
ポイントサービス |
Vポイント |
遅延損害金 |
実質年率20.0% |
SMBCモビットは、三井住友カードが提供するカードローンブランドです。
モビットとは、“Mobile”“Money”のMoと、データ単位のBitという情報化社会にちなんだ語句を合わせてつくられたものです。
申し込みはWebや三井住友銀行内のローン契約機などで行えます。審査時間も短めで、早ければ即日に融資を受けることもできます。
大手クレジットカード会社が発行するカードローンなので、安心して利用できるのも利点です。
SMBCモビットは総量規制の対象になる
通常銀行のカードローンは総量規制の対象外になるのですが、SMBCモビットは総量規制の対象になります。
というのも、SMBCモビットを提供している三井住友カード株式会社が、総量規制の適用対象になる「貸金業者」にあたるためです。
総量規制が適用されないカードローンを利用したい場合は、SMBCモビットではなく「三井住友銀行のカードローン」または他銀行のカードローンを利用すると良いです。
なお、SMBCモビットは三井住友銀行のカードローンなどと比較すると金利は高めですが、金利が高い分審査に関しては三井住友銀行のカードローンなどよりも緩い傾向にあると考えられます。
SMBCモビットの申し込みから審査の流れ
Web申し込みの流れ
申込フォームに必要事項を記入し、申込を行ってください。
申し込み画面の途中で、簡易審査(仮審査)の結果が表示されます。仮審査とは別に、書類等を確認する本審査が後にあります。
なお、21:00~翌日9:00までの間は申込受付のみとなります。
即日融資を受けたい場合は、申し込みが完了したらコールセンターに電話をしてください。この際、申し込み完了画面で表示されるユーザーIDが必要になるので、予め確認しておきましょう。
モビットコールセンター
0120-03-5000(9:00~21:00)
申込が全て終了すると本審査があります。本審査の際には各種書類が必要になり、より詳細な情報に基づいた審査がされます。
審査結果はメールや電話で連絡があります。
審査結果のメールにあるURLよりログインし、契約可能額や契約内容事前告知書を確認してください。
無事本審査に通過すれば、基本的には借入が可能と判断されたことになります。
カードと入会申込書、案内等が送付されてきます(WEB完結の場合はカードはありません)。
カードに関しては、ローン契約機で受け取ることも可能です。審査結果によっては、郵送のみの対応になるケースがまれにあります。
入会申込書に必要事項を記入し、返送すれば手続きが完了します。
なお、以下のいずれかの手続きをすれば、郵送物なしで契約手続きができます。
- 「オンライン本人確認」を行う
- 返済方法を口座振替で登録する
- 三井住友銀行内ローン契約機へ顔写真付きの本人確認書類を持参して申し込む
急ぎの場合はローン契約機で申し込もう
SMBCモビットは基本的にローン契約機で申し込むのが一番早いので、急ぎの場合はローン契約機を利用するのがおすすめです。
ローン契約機は三井住友銀行内に設置されています。設置場所は設置場所検索から確認できます。
ローン契約機を利用する場合の、融資までの手順は次の通りです。
ローン契約機の画面の「SMBCモビット」を選択して申し込む(本人確認書類の提出が必要なので、忘れないようにしてください)
その場で審査項目の聴取があり、問題が無く審査に通過すればカードが発行されます。
メールで審査完了の連絡があるので、ネットか電話で入会の手続きをすれば手続きが完了します。
そのまま三井住友銀行のATMでカードを利用してキャッシングをすれば、借り入れが可能です。
SMBCモビット審査時間
SMBCモビットは仮審査の結果は比較的すぐに出ます。本審査も最短30分で終了するので、審査のスピードが早く即日での融資も可能です。
申込の曜日や時間帯等によっては審査結果の回答が翌日以降になる場合があります。審査状況を確認したい場合は、「審査結果照会」のページでログインすると審査状況を確認できます。
年収、年齢、他社借入額を記入することで、借り入れができそうかどうかの目安を知るための「お借入診断」もあります。
SMBCモビット申し込み条件
SMBCモビットは、「年齢満20歳以上74歳以下の安定した定期収入のある方」が申し込みできます。
アルバイト、パート、派遣社員、自営業者などでも申し込みが可能です。転職直後などでも、安定した収入があれば申し込みできます。
ただし収入が年金のみの方や、専業主婦(夫)の方の場合は申し込みはできないとされています。
SMBCモビットは原則在籍確認なし
在籍確認とは、審査の過程で勤務先に連絡し、申込者が本当にその会社に在籍していることを確認することをいいます。すなわち、申込者が勤務先を偽っていないかを在籍確認によって確認します。
在籍確認があるローン商品は多いですが、SMBCモビットでは基本的に在籍確認を行うことはありませんので、申し込んでから勤務先に連絡がいくことはありません。
何らかの理由で勤務先への連絡を要する場合は、事前に申込者側に連絡があります。
同意なしで勤務先に連絡があることはないので、在籍確認をしてほしくない方でも安心して利用する事が出来ます。
審査結果を最速で確認する方法
オンラインでの「審査結果照会」機能を活用
SMBCモビットでは、審査結果を迅速に確認するために「審査結果照会」機能が用意されています。
この機能を利用すれば、スマートフォンやパソコンから24時間いつでも簡単に審査結果を確認できます。
申し込み時に発行されたユーザーIDとパスワードが必要となるため、これらの情報が手元にあるとスムーズです。
なお、ログインができない場合や、ID・パスワードが分からない場合は公式サイト内で「こちら」から再設定方法を確認してください。
審査結果をオンラインで確認することは、審査結果の連絡を待たず、最短で結果を知るのに最適な方法です。
電話での審査結果確認
審査状況や結果について直接確認したい場合は、SMBCモビットのコールセンター(0120-03-5000)に問い合わせを行う方法があります。
この方法は、必要な情報が揃っていない場合や、オンライン照会で確認できない場合にも便利です。
電話での問い合わせを行う際には、申し込み時の氏名や生年月日、電話番号などの情報をスムーズに伝えられるように準備しておくことが重要です。
オペレーターは個人名で応答するため、不安がある場合でも安心して相談できます。
ただし、電話での確認はコールセンターの営業時間内(9時〜21時)に限られるため、連絡可能な時間帯を把握しておくことが大切です。
アプリ「Myモビット」での確認方法
SMBCモビットが提供する専用アプリ「Myモビット」は、審査結果の確認にも利用できます。
このアプリは、オンラインでの「審査結果照会」と同様に手軽で、スマートフォンからすぐにアクセス可能です。
「Myモビット」をインストールし、ログインをしていただければ、審査状況や結果が確認できるほか、借入残高や返済状況もリアルタイムにチェックできます。
アプリの操作は非常に直感的で分かりやすい設計になっているため、初めて利用する方でも簡単です。
こうした便利なツールを活用することで、審査結果を速やかに確認できます。
審査完了時間のスケジュールを把握する
SMBCモビットの審査結果を最速で確認するためには、審査完了時間のスケジュールを把握しておくことが大切です。
土日祝日を含む9時〜21時が審査受付時間となっており、この時間内であれば最短15分で審査結果が来る場合もあります。
ただし、受付時間のギリギリ(20時半〜21時)の申し込みや、21時以降の申し込みは結果連絡が翌営業日になる可能性が高いです。
また、審査時間が長いと感じる場合には、審査状況や必要な書類に問題がないかを確認してください。
スムーズな確認のためには、早めの時間帯で申し込みを完了させることがポイントです。
審査結果の確認が遅れる場合の対処法
審査が遅れる理由とその原因
SMBCモビットの審査結果の通知が通常よりも遅れる理由はいくつか考えられます。
主な原因としては、申し込みが審査受付時間の終了間際に行われた場合や、審査過程で在籍確認の電話に時間がかかる場合が挙げられます。
また、必要書類の不備や提出の遅れも審査が長引く一般的な原因です。
さらに、申込者の信用情報や他社からの借入状況などが確認に時間を要する場合もあります。
このような理由で審査結果が遅れる可能性があるため、事前に対応策を検討することが重要です。
コールセンターへの問い合わせ方法
審査結果が来ない場合は、SMBCモビットのコールセンターに問い合わせを行いましょう。
連絡先は「0120-03-5000」で、土日祝日を含む9時から21時の間に対応しています。
問い合わせの際は、申込時に設定したユーザーIDや生年月日などの本人確認情報を用意しておくとスムーズです。
特に申し込み後2〜3日以上経過しても結果が通知されない場合や状況が不明な場合は、早めにコールセンターへ連絡することで問題解決につながる可能性があります。
個人情報確認に必要な書類を再確認
審査が進まない理由の一つとして、提出された必要書類の不備が考えられます。
SMBCモビットの審査では、主に本人確認書類(運転免許証、健康保険証、パスポートなど)が必要となります。
また、収入証明書(給与明細書や源泉徴収票など)が求められる場合もあります。
書類の内容に不備がある、画像の解像度が低い、必要な部分が欠けているなどの問題がある場合、審査が遅れてしまいます。
再度、自身が提出した書類に不足や間違いがないか確認し、不備が見つかった場合には速やかに対応することが大切です。
状況を早めるための工夫
審査結果を最短で確認するためには、いくつかの工夫が有効です。
まず、申し込み時にすべての情報を正確かつ迅速に入力することが重要です。
不正確な情報や抜け漏れがあると審査が長引く原因になります。
また、必要書類を事前に用意し、鮮明で正確なデータを提出することも審査時間の短縮につながります。
さらに、在籍確認の電話がスムーズに進むよう、勤務先に電話応答の許可を得ておくことをおすすめします。
もし審査が長引いている場合には、積極的にコールセンターへ状況を確認することも、解決までの時間を早める一助となるでしょう。
最速で審査を通過するための注意点
正確な情報入力の重要性
SMBCモビットの審査をスムーズに進めるためには、申し込み時に正確な情報を入力することが非常に重要です。
不正確な情報や誤った記載があると、審査が遅れる原因となり、最悪の場合、審査が通らない可能性もあります。
特に、勤務先情報や収入に関するデータは正確に記載しましょう。
また、提出する必要書類も記載内容と一致しているか確認してください。
これにより、審査プロセスがスムーズに進行し、モビット審査結果を最短で受け取ることが可能となります。
審査時間を短縮するためのポイント
SMBCモビットの審査を迅速に終えるためには、いくつかのポイントを押さえておく必要があります。
まず、必要書類を事前にすべて準備し、申込後すぐに提出できる状態にしておくことが大切です。
そして、審査受付時間内(9時〜21時)に余裕をもって申し込みを行うことで、その日のうちに審査結果が来る可能性が高まります。
また、WEB完結申込を選択すると電話確認や書類の郵送が不要となり、全体の手続きが短縮されます。
これらの工夫により、最短での審査通過とカードローンの利用が現実的になります。
万が一審査に落ちた場合の再チャレンジ方法
審査に落ちる原因はさまざまで、年収や信用情報、他社からの借入状況などが主な要因となります。
もしSMBCモビットの審査に落ちた場合は、まず原因を把握し、それを改善する努力をしましょう。
たとえば、他社からの借入を減らす、収入を安定させるなどが有効です。
信用情報については、一定期間が経過すればネガティブな記録が消える場合もあるため、焦らず準備を整えて再チャレンジすることが重要です。
また、SMBCモビットに代わる他のカードローン商品を検討するのも一つの方法です。
審査基準に影響する要素とは
SMBCモビットの審査基準にはいくつかの重要なポイントがあります。
安定した収入があることはもちろん、信用情報が良好であることも大きく影響します。
他社からの借入額が多い場合や延滞歴がある場合、審査に通過しづらくなる傾向があります。
また、申し込み内容が正確でない場合も審査が長引いたり、結果が不利になる可能性があります。
これらの要素を理解し、事前に準備を整えることで、カードローン審査を最短でクリアしやすくなります。
特に初めてキャッシングを利用する方は、慎重な対応が求められます。
SMBCモビット審査について
SMBCモビットでお金を借りるためには、所定の審査に通過する必要があります。
SMBCモビットの利用対象は「堅実な生計を営み、かつ収入と不調和な債務をお持ちでない方で、当社基準をみたす方」とされています。
審査基準は公表されることはありませんので、審査に落ちてしまった場合に理由を知ることは出来ません。
もっともSMBCモビットは「堅実な生計を営んでいるか」「収入と不調和な債務を持っていないか」といった利用条件を最低限満たしていれば、属性面が特別に良くなくても、審査に通る確率は十分にあります。
というのも、SMBCモビットはパートやアルバイトなどでも申し込みができ、勤続年数等の条件もありません。
また、基本的にカードローンは金利が低いほど審査難易度は高くなる傾向にありますが、SMBCモビットの上限金利は18%で、他の消費者金融等と同程度です。
こういったことから、細かい審査基準は異なるとしても、全体的な審査難易度は他の消費者金融等と比較して大きな違いはないと思われます。
ただし誰でも通るというわけではなく、一定の基準を満たしていなければ審査に落ちることもあります。
堅実な生計を営んでいるか
SMBCモビットの審査に通過するためには、必ずしも正社員などである必要はありませんが、何らかの安定した収入が必要です。
先述したように、パートやアルバイトの方などでも審査に通過する事は可能ですが、年金のみの方、無職の方などだと利用条件を満たせず審査に落ちてしまうと思われます。
また収入と同様に大事なのが、最低限の支出のコントロールができ長期の延滞等がないことです。
以前に借りたローンやクレジットカードなどの延滞があると、信用を得られず審査に落ちる可能性が高くなります。
延滞といっても数日程度であれば問題はありませんが、長期の延滞や債務整理等をしていた場合は、延滞リスクを懸念されて審査に落ちやすくなります。
急な出費や失業等によるやむを得ない延滞であっても、ローン会社側で各個人の事情の有無を区別することはできないので、審査落ちになってしまいます。
収入と不調和な債務を持っていないか
既に他社からの借り入れが多く、返済に無理が生じる可能性が高いと判断された場合は、審査に落ちることになります。
今までに延滞がなかったとしても、借り入れ金額が多いと今後の延滞リスクがあると判断される場合があるので注意が必要です。
SMBCモビットは総量規制の対象になるため、SMBCモビットで借り入れることで他社も含めた借り入れ金額の合計が年収の1/3を超えてしまう場合は、審査に通りません。
ローンの利用歴などは後述する信用情報を照会すると分かるようになっていて、誤魔化すことは出来ないので注意が必要です。
現在の借入が多くなくても、年収に対して希望限度額が多いと判断される場合は、審査に落ちてしまったり、限度額を希望より減らされることも考えられます。
審査の際には信用情報が必ず照会される
上で述べた他社借入の有無や延滞情報などは、「信用情報」と呼ばれるものを確認することで分かってしまうので、基本的に誤魔化すことは出来ません。
虚偽申告をするとかえって審査に影響してしまうので、他社の借入額等に関しては出来る限り正確に記載する必要があります。
信用情報は、各個人のローンやクレジットカード等の利用歴、申込歴などを確認できる情報のことです。
信用情報は信用情報機関と呼ばれる会社が管理していて、銀行や貸金業者などは適宜信用情報を照会して利用者の状況を確認しています。
クレジットカードやローンなどの延滞が、審査に影響するのはこのためです。
このほかにも、自己破産や任意整理などの債務整理をしていた場合も、信用情報に載ってしまうので、審査に影響が出ます。
延滞や債務整理等の情報は解決してから通常5年(例外あり)記載されます。解決してから一定期間を経ていれば、審査には影響しません。
全ての延滞が信用情報に記載する対象になるわけではなく、例えば公共料金の口座振替等を延滞した場合であれば、信用情報には記載されないので審査に影響することはありません。
ただし携帯の機種代金等の割賦払いを延滞した場合、信用情報に載ってしまいますので注意が必要です。
多重申し込みも審査に影響する
信用情報には、ローンの申し込み歴も記載されます(半年間)。
そのため、一度にたくさんのローンを申し込んだ場合、今までの延滞や借入件数等に関係なく、お金に困っていて延滞する確率が高いとみなされアウトになる可能性があるので注意が必要です。
SMBCモビットの借り入れ方法
SMBCモビットの借入方法は次の4通りがあります。
- 振込キャッシング
-
会員専用サービス「Myモビ」(パソコン・スマートフォン)、公式スマホアプリ、または電話で、ご指定の預金口座への振込ができます
振込キャッシングを利用する場合あらかじめ振り込む口座の情報を入力しておく必要があります。
毎週月曜日0:00~7:00は、メンテナンスのためサービスが停止されています。
- 全国のATMで借り入れ
-
全国の銀行、コンビニエンスストアなどの提携ATMで借り入れができます。手数料が必要になる場合があります。
- スマホATM
-
全国のセブン銀行ATMまたはローソン銀行ATMで、スマホアプリを利用して借り入れができます。
スマホアプリを使えば、モビットカードを用意しなくても入出金ができ便利です。
- LINE Pay
-
LINE Payへ直接送金(チャージ)して借り入れることも可能です。
LINE Pay送金を利用するには、LINE Payで本人確認が済んでいるLINE Moneyアカウントを持っている必要があります。
SMBCモビットの返済方法や返済額
SMBCモビットの返済方法
SMBCモビットの返済は6通りの方法で行うことができ、豊富な返済方法があります。
- 提携ATM
-
全国の銀行やコンビニなどの提携ATMで返済できます。
- 口座振替
-
三井住友銀行、三菱UFJ銀行、みずほ銀行、ゆうちょ銀行などの銀行口座を持っている方であれば、預金口座から自動引き落としにより支払うことができます。
口座振替に対応している銀行の一覧は次の通りです。
SMBCモビットの口座振替に対応している金融機関
- 大手の銀行
-
- 三井住友銀行
- 三菱UFJ銀行
- みずほ銀行
- ゆうちょ銀行
- その他の銀行
-
- 阿波銀行
- 関西みらい銀行
- 北九州銀行
- 京都銀行
- 熊本銀行
- 群馬銀行
- 埼玉りそな銀行
- 山陰合同銀行
- 滋賀銀行
- 七十七銀行
- 十八親和銀行
- スルガ銀行
- 中国銀行
- 筑波銀行
- 西日本シティ銀行
- 百五銀行
- 百十四銀行
- 広島銀行
- 福岡銀行
- 北洋銀行
- 北陸銀行
- 宮崎銀行
- 武蔵野銀行
- もみじ銀行
- 山形銀行
- 山口銀行
- りそな銀行
- 琉球銀行
- 銀行振込
-
SMBCモビット側が指定する預金口座に振り込んで支払いする事も可能です。この際の手数料はモビット会員側が負担する必要があります。
- インターネットバンク返済
-
会員専用サービス「Myモビ」のインターネット返済サービスから返済ができます。インターネットバンクを持っている方であれば利用でき、手数料は発生しません。
- Vポイント返済
-
会員専用サービス「Myモビ」内の「Vポイントサービス」から、Vポイントを利用して返済できます。
ポイントで支払うにはVポイントサービスへの登録が必要です。
Vポイントは旧Tポイントの加盟店でのポイントカード提示や、三井住友カード(クレジットカード)の利用などで獲得できます。
- スマホATM
-
全国のローソン銀行ATMやセブン銀行のATMで、スマホアプリを利用して返済できます。モビットカードなしでいつでも利用できるので便利です。
SMBCモビットの返済額
SMBCモビットでは、毎月一定のルールに沿って、支払日までに借りた金額を返済していく必要があります(約定返済)。
約定返済分の返済をしなかった場合は延滞扱いとなり、遅延損害金が発生してきます。
SMBCモビットでは、最後に借り入れた後の残高に応じて、毎月の返済額が決まる借入後残高スライド元利定額返済方式を採用しています。
返済額は最終借り入れ後の残高に一定の割合を掛けた金額になります。この「一定の割合」は最終借り入れ後の残高の金額と実質年率によって次のように決まります。
「最終借り入れ後の残高」×「一定の割合」を計算し、1,000円未満を切り上げた金額が毎月の返済額になります。
最終借入後残高 | 最終借入後残高に対する一定の割合 | 返済回数 | |||
---|---|---|---|---|---|
実質年率が15%以上 | 実質年率が9.8%以上~15%未満 | 実質年率が4.8%以上~9.8%未満 | 実質年率が4.8%未満 | ||
30万円以下 | 3.66% | 3.47% | 3.22% | 2.96% | ~36回 |
30万円超~100万円以下 | 2.56% | 2.37% | 2.11% | 1.85% | ~60回 |
100万円超~200万円以下 | 2.03% | 2.00% | 1.74% | 1.47% | ~78回 |
なお、最終借り入れ後の残高によって返済額が決まるので、返済が進んでも新たに借り入れをしない限り返済額は一定のままです。
追加返済が可能
金銭状況に余裕があり多めに返済できそうな場合は、いつでも追加で返済をすることが可能です(繰上返済)。
追加返済をしていた場合でも、約定返済をしなかった場合は延滞になってしまうので注意が必要です。
SMBCモビットの実質年率
SMBCモビットの実質年率は3.0~18.0%となっています。実際に適用される金利は審査によって決定されます。
実際にかかってくる金利は、次のような計算式で計算します。
借入残高×実質年率÷365日(うるう年は366日)×返済期日までの利用日数
SMBCモビット利用限度額の増額方法
SMBCモビットの利用限度額は最大800万円までで、各契約者の利用限度額は審査によって決定されます。
利用限度額が足りない場合は、増額の申し込みをすることが可能ですが、増額の際にも審査があります。
「SMBCモビット公式スマホアプリ」または会員専用サービス「Myモビ」の「増額審査申込」から増額の申込が可能です。「増額審査申込」は増額審査を申し込める場合のみ表示されます。
限度額増額の審査は、新規申し込みの際の審査と基準はさほど変わらないと思われます。
実際のところ、最初に設定されている限度額は審査によって決定されたものであるため、申し込んだ時と年収などの状況が変わっているか、現在の限度額が余裕のある状態でないと簡単には審査に通りません。
なお、審査をした結果問題が発覚したような場合は、逆に利用限度額を減らされてしまう可能性もあります。そのため、申込時より年収が減った場合などだと、増額申し込みをしない方が良いケースもあります。
利用限度額の増額案内が届くこともある
利用状況が良く優良顧客と判断され、限度額増額が可能と思われる場合は、限度額を増額できるという内容の案内が届く可能性があります。
こういった案内が届いた場合、収入状況などが悪化していない限りかなり高い確率で審査に通ると思われますので、必要であれば増額申し込みをすると良いです。
ただし、増額案内が届いた場合も審査自体が免除されるわけではないので、案内が来たからといって100%通るとは限りませんので注意してください。
SMBCモビット メリット
- 即日融資に対応しているのですぐにお金が欲しい方におすすめ
- 銀行のカードローンなどと比較して審査に通りやすい
- 在籍確認がないのでバレずに申し込みできる
SMBCモビットは審査時間が早いので、申し込んでから利用開始までの時間がかからず、場合によっては即日融資も可能となっています。
急ぎの場合は、Webで申し込んでもいいですが、可能であればローン契約機を利用すると確実だと思います。
三井住友カードの発行というと、審査が難しそうなイメージがあるかもしれませんが、SMBCモビットであれば、申し込み条件を満たしていれば銀行のカードローンより審査に通りやすい可能性が高いです。
一般的にカードローンの審査は金利が安いほど難しくなる傾向にありますが、SMBCモビットの上限金利18%は他の消費者金融と同程度なので、審査難易度が特別に高いことはないと考えられます。
また、SMBCモビットは基本的に在籍確認がないので、職場などにバレる心配をすることなく申し込むことができます。
在籍確認をされると何となく不安を感じる方は多いと思いますが、SMBCモビットであればそういった心配は必要ありません。
三井住友カード会員なら低金利のSMBCモビット premium/plusを利用できる
SMBCモビット premium/plusは三井住友カード(クレジットカード)を持っている方や三井住友カード(旧SMBCファイナンスサービス)の提携ローンを借りている方が利用できます。
一般のSMBCモビットよりも金利が抑えられていて、かつ限度額が高く設定されています(次表参照)。
SMBCモビットpremium | SMBCモビットplus | |
---|---|---|
金利 | 1.5~4.5% | 4.5~14.5% |
借入枠 | 500~999万円 | 3~500万円 |
Tカードプラス(SMBCモビット next)というカードもある
Vポイント(旧Tポイント)が貯まるクレジットカードに、カードローン機能とポイントカード機能が付帯した「Tカードプラス(SMBCモビット next)」というカードもあります。
買物での支払いやローンの借入を1枚で行えるので大変便利です。
Tカードプラス申し込み方法
Tカードプラス(SMBCモビット next)は、SMBCモビットの会員でないと申し込みできません。
そのため、SMBCモビットを現在利用していない方は、まずはSMBCモビットを申し込み、発行後にTカードプラス(SMBCモビット next)の申し込みをすることになります。
既にモビットの会員である方は、会員専用サイトのMyモビへアクセスして、お申し込み手続きをします。
申込をすると審査が行われ、審査に承認されると三井住友カードからカードが郵送で送られてきます。
SMBCモビットnextの返済方法
SMBCモビットnextではローンカードとクレジットカードが一体になっていますが、ローンカードの返済分とクレジットカードの返済分は別で支払います。
カードローンの返済は、通常のSMBCモビットの返済方法と同じです。
クレジットカード利用分に関しては、こちらも通常のクレジットカードと同じように登録した銀行口座から引き落とされます。
SMBCモビットnext 概要まとめ
年会費 | 永年無料 |
---|---|
ショッピング補償 | 年間100万円までのお買物安心保険 海外での利用および国内でのリボ払い・分割払い(3回以上)での利用のみ対応。 |
利用可能枠 | 総利用額10~80万円 カード利用枠(カードショッピング)10~80万円 リボ払い・分割払い利用枠0~80万円 キャッシングはカード発行後の申込になります |
支払い方法 | 1回払い/2回払い/ボーナス一括払い/リボ払い/分割払い |
支払い日 | 15日締め10日払い |
国際ブランド | Mastercard |
還元率 | 0.5%(クレジットカード利用200円につき1pt) Vポイント提携先店舗では追加でポイントを獲得可能 |
貯まるポイント | Vポイント |