愛知銀行マイカーローンの審査は厳しい?保証会社はどこ?

愛知銀行マイカーローンの審査は厳しい?保証会社はどこ?

マイカー購入を検討中の方へ向けて、愛知銀行が提供するマイカーローンの特徴と審査基準について詳しく解説します。

このローンの審査は厳しいと感じることがあるかもしれませんが、その理由やポイントを押さえることで、スムーズに審査を通過する可能性を高めることができます。

また、審査に関わる保証会社の役割や具体的な保証会社についても触れながら、安心して利用するための情報をお届けします。

本記事を読むことで、愛知銀行マイカーローンの仕組みや利用の際の注意点を理解し、納得のいく選択をする手助けとなるでしょう。

目次

愛知銀行基本情報

金融機関愛知銀行
愛称あいぎん
金融機関コード0542
登録番号東海財務局長(登金)第12号
法人番号8180001036373
本店所在地〒460-8678 愛知県名古屋市中区栄3-14-12
代表電話番号052-251-3211
代表者伊藤行記
公式サイトhttps://www.aichibank.co.jp/

愛知銀行(あいちフィナンシャルグループ)の業務運営方針

株式会社あいちフィナンシャルグループ※は、経営ビジョンの PURPOSE である「金融サービスを通じて、
地域社会の繁栄に貢献します」を掲げ、資産形成に関する提案や情報提供等についてお客さまの最善の利益を
追求するため、「お客さま本位の業務運営方針」を策定し取り組んでまいります。
加えて、経営ビジョンの VALUE に掲げる「すべてのお客さまのお役に立てる金融サービスを提供します」
のもと役職員に健全な業務運営の遂行を徹底してまいります。
また、本方針に基づく具体的な取組みについては、定期的に確認し結果を公表するとともに、継続的に見直
しを図ってまいります。
※対象となる当社グループ:株式会社愛知銀行、株式会社中京銀行
両行は株式会社あいちフィナンシャルグループの経営ビジョンに基づき、「お客さま本位の業務運営方針」に
取り組んでまいります。

愛知銀行マイカーローンの審査は厳しい?

愛知銀行マイカーローンの審査は厳しい?

銀行系ローンの特徴と審査基準

愛知銀行のマイカーローンは、一般的な銀行系ローンと同様に厳格な審査基準が設けられています。

銀行系ローンは、ディーラーローンなどと比較して金利が低く設定されていることが多いですが、その分、利用者の収入や信用情報の確認が慎重に行われます。

特に、愛知銀行の場合、安定した収入があることや、営業区域内に居住または勤務していることが重要な条件となります。

また、申込者が過去に借入履歴で延滞を起こしていないことも審査に影響を与えるポイントです。

ディーラーローンとの比較

愛知銀行のマイカーローンは、ディーラーローンよりも金利が抑えられている点が大きな魅力です。

しかし、ディーラーローンの方が審査が甘い傾向があり、利用しやすい場合もあります。

一方で、審査基準が緩やかである分、ディーラーローンは金利が高いことが一般的です。

そのため、マイカーローンを選ぶかディーラーローンを選ぶかは、その人の返済能力や利便性の優先度によって異なります。

愛知銀行のマイカーローンでは、少しハードルは高いものの、しっかりと計画を立てられる方にとっては、低金利の恩恵を受ける大きなメリットがあります。

審査落ちの主な原因と対策

愛知銀行マイカーローンの審査に落ちる主な原因として、次のようなポイントが挙げられます。

まず、安定収入の欠如です。

パートやアルバイト、自営業の方でも申し込み可能ではありますが、収入の不安定さがあると審査に影響する可能性があります。

次に、過去の信用情報において延滞や未返済がある場合も大きなマイナスポイントです。

また、他社からの借り入れが多い場合、返済能力が不足していると判断される場合もあります。

対策としては、事前に自身の信用情報を確認し、可能な範囲で改善を行うことが重要です。

また、借入額を必要最低限に抑えることや、収入の証明が確実にできる書類を用意することも有効です。

愛知銀行の審査基準を攻略するためには、自身の状況を冷静に見極めた上で、しっかりと準備を進めることが大切です。

申し込み時に必要な書類と注意点

愛知銀行マイカーローンを申し込む際には、いくつかの書類を揃える必要があります。

主な必要書類は以下の通りです。

本人確認書類として運転免許証やマイナンバーカード、収入を証明するための健康保険証や給与明細、使途確認書類として車両の見積書や契約書が挙げられます。

また、新規で口座を開設する場合には、通帳や届出印も必要です。

これらの書類が不足していると審査が進まない可能性があるため、事前にしっかりと確認しておくことが重要です。

さらに、申し込みの際には入力情報の正確性にも注意が必要です。

たとえば、年収や勤務先情報を誤って入力すると審査に影響を与える場合があります。

また、審査結果の有効期限が3か月であることも意識し、タイミングを見計らって申し込むとスムーズです。

これらの注意点を押さえて準備を整えれば、愛知銀行マイカーローンの審査をより円滑に進めることができます。

愛知銀行マイカーローンの保証会社はどこ?

愛知銀行マイカーローンの保証会社はどこ?

愛知銀行マイカーローンの保証会社

愛知銀行マイカーローンの保証会社は「愛銀ディーシーカード」「三井住友カード」のいずれかです。ただしWeb完結申込の場合は、三井住友カードのみです。

申込後は保証会社により、保証が可能かどうかを判断するための審査が行われます。ここで実施される審査に通過することが、愛知銀行のマイカーローンを利用するための条件となります。

この時の審査では、年収と借入額のバランスや、信用情報などがチェックされます。

マイカーローンの審査の合否は、主として保証会社の審査の合否が影響します。そのため、審査に通過しなかった場合は、他の保証会社が指定されているマイカーローンを検討すると良いです。

保証会社とは?

保証会社の主な役割は、ローンの借主が返済をできなくなった場合に、代わりに銀行へ返済(代弁返済)を行うことです。

代弁返済が行われると、それ以降は保証会社への返済義務が発生します。この場合、保証会社から一括返済を求められるケースも多いため注意が必要です。

また、保証会社への代弁返済が行われた場合、信用情報にその記録が残るため、いわゆる「ブラック」に該当する状態になります。これにより、新たなローンの借入やクレジットカードの契約などが難しくなるため注意が必要です。

愛知銀行マイカーローン リトライサービス

愛知銀行マイカーローンの審査に通らなかった場合、希望すればクレディセゾンが保証する「あいぎん生活応援ローンⅡ・リトライ」にて、同一の申込内容で再審査をしてもらうことができます。

リトライ商品は、通常のマイカーローンと比べて金利が高くなり(店頭表示金利:年6.80%)、融資金額は300万円以下・融資期間は7年以内となるなど、いくつか異なる点がありますので注意が必要です。

社名愛銀ディーシーカード株式会社三井住友カード株式会社株式会社クレディセゾン
本社所在地〒450-0002
名古屋市中村区名駅四丁目22番20号(愛知銀行名古屋駅前ビル5階)
〒135-0061
東京都江東区豊洲二丁目2番31号 SMBC豊洲ビル
〒170-6073
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60・52F
連絡先TEL:052-551-0510(代)TEL:03-6634-1700TEL:03-3988-2111
資本金3,000万円340億3千円(2024年3月末時点)759億2,900万円

愛知銀行マイカーローンの特徴

愛知銀行マイカーローンの特徴
商品名マイカーローン
エコカーローン
借入利率マイカーローン:年1.9%~年3.4%
エコカーローン:年1.7%~年3.2%
上記金利は2025/07/31までの適用金利です
固定金利・保証料込
資金使途自家用車(二輪車含む)の購入
車検費用・自動車学校教習費等
愛知銀行または他社マイカー(オート)ローンの借換資金
エコカーローンの場合は、ハイブリッド自動車・天然ガス自動車・電気自動車・プラグインハイブリッド車・燃料電池自動車・クリーンディーゼル乗用車およびエコカー減税対象車の購入資金
融資金は、愛知銀行から支払先の口座へ振り込まれます(振込手数料は別途負担)
借入可能額10万円以上1,000万円以内(1万円単位)
借入期間6か月以上10年以内(6か月単位)
担保・保証人原則不要
保証会社愛銀ディーシーカード
三井住友カード
返済方法元利均等返済
利用金額の1/2までボーナス返済を組入可能
諸手数料無料
利用できる方申込時の年齢が満18歳以上で、完済時満75歳以下の方

本人に安定継続した収入のある方

居住地または勤務地が愛知銀行の営業区域内にある方

愛銀ディーシーカードまたは三井住友カードの保証が受けられる方
Web完結型の場合は、上記に加えて、下記2点を満たす必要があります。
電子メールアドレスを持っている方

本人確認資料として「運転免許証」・「マイナンバーカード」または「パスポート」を持っている方
Web完結の場合は三井住友カードの保証を受ける必要があります
遅延損害金年14.5%
指定紛争解決機関一般社団法人全国銀行協会
連絡先 全国銀行協会相談室
電話番号 0570-017109 または 03-5252-3772

愛知銀行マイカーローンの金利

愛知銀行マイカーローンの金利は下記の通りで、インターネットから申し込むと金利が低くなり、お得になります。

金利は固定金利であり、融資期間中に金利情勢によって金利が変わることがないため、安心して利用できます。

マイカーローンエコカーローン
店頭表示金利年3.4%年3.2%
インターネット申込(年-1.1%)年2.3%年2.1%

インターネット申込を利用した方が、愛知銀行で住宅資金を利用中の場合、-0.4%の金利優遇があるので、年1.9%(エコカーなら年1.7%)で借りることができます。

また、資金使途が「電気自動車・燃料電池車等購入」の場合、エコカーローンからさらに-0.2%の金利割引が適用されます。

よって、インターネット申込の場合で年1.9%・インターネット申込&住宅資金利用の場合で年1.5%の金利で借りられます。

上記の金利には、保証会社へ支払う保証料が含まれます。よって、保証料を別途支払う必要はありません。

エコカーローンとの違い

愛知銀行では通常のマイカーローンに加えてエコカーローンも提供しています。

マイカーローンとエコカーローンの主な違いは、エコカー(ハイブリッド車や電気自動車など)に特化したローンである点です。

エコカーローンでは、環境に配慮した車を購入することで、金利がより低い設定になることがあります。

そのため、環境・経済面の両方でメリットを得たい方には、エコカーローンが魅力的です。

愛知銀行マイカーローンは様々な使途に利用できる

愛知銀行マイカーローンは、新車や中古車・バイクの購入だけでなく、車検費用や免許取得費用、現在借りているマイカーローンの借り換え等にも利用でき、幅広い使途に対応しています。

愛知銀行マイカーローンは諸手数料が無料

愛知銀行マイカーローンは、諸手数料が無料です。

融資時の事務手数料や、繰上返済手数料が発生しないため、金利以外に発生するコストが少なく済むメリットがあります。

愛知銀行マイカーローンより金利が低いローンであっても、諸手数料を考慮すれば総支払額が高くなるというケースも考えられます。

そのため、他行と比較する際は手数料もチェックしておくことをおすすめします。

愛知銀行マイカーローンの申込方法

愛知銀行マイカーローンの申込方法

愛知銀行マイカーローンでは、Webからいつでも仮審査の申込ができます。仮審査の申込以降の手続きは、全ての手続きをWebで行うパターン(Web完結)と、来店して契約をするパターンの2通りがあります。

それぞれの場合における、申込の流れは次の通りです。

Web完結の場合

Web完結であれば、申込から契約、融資まで一切来店の必要がなく、店舗への来店が難しい方であっても利用しやすくなっています。

なお、下記に該当する場合はWeb完結申込を利用できないため注意してください。

このような場合はWeb完結は利用できない
  1. 申込の「住所」「氏名」「生年月日」が本人確認書類と相違する場合
  2. 申込の「住所」「氏名」「生年月日」が愛知銀行への届出内容と相違する場合
  3. 電子メールアドレスを持っていない場合
  4. パソコン(スマートフォン)で本人確認資料(運転免許証、マイナンバーカードまたはパスポート)の提出ができない場合
STEP
インターネットで審査申込

公式サイトから申込ページにアクセスし、案内に沿って必要事項を入力して審査申込の手続きを行います。

STEP
審査結果の連絡

愛知銀行からメールで審査結果の連絡があります。

審査結果の有効期限は3か月なので、3か月以内に手続きを完了させる必要があります。手続きの完了まで、3か月を超える場合は再審査となるため注意してください。

STEP
契約内容確認・資料提出

契約内容を確認し、必要書類(本人確認書類・使途確認書類等)をアップロードします。

愛知銀行の口座を持っていない場合は、この時までに口座開設が必要になります。

STEP
契約意思の確認(電話)

愛知銀行から電話があり、契約意思等の最終確認が行われます。

STEP
契約手続き

Web上で契約手続きを行います。

STEP
融資金が入金

全ての手続きが完了すれば、融資が実行されます。融資金は、基本的に支払先の口座へ振り込まれます。

店頭契約の場合

STEP
インターネットで予約審査申込

公式サイトから申込ページにアクセスし、案内に沿って必要事項を入力して審査申込の手続きを行います。

予約審査の申込は、FAXや郵送でも行えます。この場合は、公式サイトから申込書を入手し、必要事項を記入して提出してください。

STEP
審査結果の連絡

予約審査が完了次第、愛知銀行から郵送で予約審査結果の連絡があります。

STEP
正式審査申込(来店)

愛知銀行の店舗へ出向き、正式審査の申込手続きを行います。この際、本人確認書類や届出印等の持参が必要です。

STEP
審査結果の連絡

正式審査が完了次第、愛知銀行から電話で審査結果の連絡があります。

STEP
契約手続き(来店)

再度愛知銀行の店舗へ出向き、契約の手続きを行います。

STEP
融資

全ての手続きが完了すれば、融資が実行されます。融資金は、基本的に支払先の口座へ振り込まれます。

愛知銀行マイカーローンの審査時間

愛知銀行のマイカーローンでは、最短で当日に審査結果が出るため、Web完結申込の場合は、早ければ当日に審査結果を確認できます。

予約審査を申し込んだ場合、最短で当日に審査結果が郵送されますが、郵送での結果連絡であるため、審査結果を確認できるまでの日数は郵便事情等に影響を受けます。

なお状況によっては、審査結果が出るのが翌日以降になる場合があります。

愛知銀行マイカーローン審査を通過するためのポイントと裏技

信用情報をしっかり整える重要性

愛知銀行マイカーローンの審査を通るためには、信用情報をしっかり整えることが重要です。

信用情報とは、クレジットカードやローンの利用履歴、返済状況などの記録を指します。

これらの情報は審査の際にチェックされ、過去の延滞や未払いがあると、審査通過が難しくなる可能性があります。

安定した返済履歴を積み重ね、信用情報をクリーンな状態に保つことが愛知銀行のマイカーローン審査対策として効果的です。

安定した収入が求められる理由

愛知銀行マイカーローンの審査基準において、安定した収入は非常に重要です。

このローンは特に地域密着型の銀行サービスであるため、返済能力が重視されます。

継続して一定額以上の収入があると判断されれば、ローンの審査に通る確率も高まります。

パートやアルバイトであっても収入が安定していればチャンスがありますが、過去の収支や雇用形態を証明する書類をしっかりそろえておくことが求められます。

自営業やパートでも通る可能性を高める方法

自営業やパートの方の場合、収入が不安定と見られることがありますが、工夫次第で審査を通過する可能性を高めることができます。

まず、確定申告の書類や収入証明をしっかり準備し、収入の安定性を提示することが重要です。

また、事前に必要な情報を愛知銀行に相談し、審査に有利な状態を整えることも有効です。

同時に、借入希望額を必要最低限に設定し、返済プランが現実的であるとアピールすることも審査対策として役立ちます。

他行の仮審査を活用するメリット

愛知銀行マイカーローンの審査に挑む前に、他行の仮審査を利用するのも有効な方法です。

他行で仮審査を行うことで、現在の自分の信用状況や借入可能額を事前に確認することができます。

これにより、自分の審査通過率を把握でき、必要に応じて対策を立てることができます。

また、複数の審査結果を比較することで、自分に最適なローン条件を選ぶことも可能です。

ただし、申請を重ねすぎると信用に影響を与える可能性があるため、適切な回数にとどめることが重要です。

愛知銀行マイカーローンに関するよくある質問

電話での問い合わせは可能ですか

愛知銀行のマイカーローンについて、電話で問い合わせをしたい場合は、下記の番号に電話をおかけください。

0120-601-825
受付時間:平日 9:00~17:00(土日祝や銀行の休業日は除きます)

新車・中古車で金利が変わることはありますか

愛知銀行のマイカーローンは資金の使途によって金利が変わることはないため、新車であっても中古車であっても同じ金利で対応できます。もちろん、車種等も関係ありません。

  • 当サイトの掲載情報は、金融庁などの情報をもとに、独自調査の情報を加えて作成しています。出典元については、サイトのご利用についてをご覧ください。
  • 本サイトの掲載情報に関する修正・削除依頼はこちらのフォームからお願いいたします。
目次