愛媛銀行のマイカーローンは、新車・中古車の購入や運転免許取得など幅広い用途に利用できる便利なローンです。
審査の厳しさは、申込者の信用情報や収入状況によって異なりますが、保証会社の審査基準に沿って行われるため、一定の条件を満たせば比較的スムーズに進むでしょう。
保証会社には株式会社愛媛ジェーシービーやオリエントコーポレーションが関与しており、審査の通過率を高めるためのポイントもあります。
金利やキャンペーン情報を活用しながら、自分に合ったプランを選ぶことが重要です。
愛媛銀行基本情報
- 基本的な情報は 金融庁登録金融機関登録一覧 から取得しています。
- 銀行コードは 全国銀行協会の会員一覧 から取得しています。
- 法人番号は 国税庁法人番号公表サイト から取得しています。
金融機関 | 愛媛銀行 |
---|---|
愛称 | ひめぎん |
金融機関コード | 0576 |
登録番号 | 四国財務局長(登金)第6号 |
法人番号 | 2500001000005 |
本店所在地 | 愛媛県松山市勝山町2-1 |
代表電話番号 | 089-933-1111 |
代表者 | 西川義教 |
公式サイト | https://www.himegin.co.jp/ |
愛媛銀行の理念
ふるさとの発展に役立つ銀行
ふるさと銀行として、地域とのつながりを大切にし、お客様のニーズに適応したきめ細やかな総合金融サービスを提供することによって、ふるさとへの創造的貢献と発展のために役立ち、親しまれ、信頼される銀行となります。
たくましく発展する銀行
ふるさとにしっかりと根を下ろしつつ、一段と高度化・多様化するお客様のニーズに適確にお応えするために、業務を積極的に展開し、一層の経営効率化と健全経営を推進して、変化に強い強靭な体質をつくりあげます。
働きがいのある銀行
行員一人ひとりが自己研鑚を行い、革新的で創造性のある能力の向上を図り、それが反映できる職場環境をつくり、人材育成と組織強化をもって、地域になくてはならない銀行となります。
愛媛銀行マイカーローンの審査は厳しい?
信用情報と借入履歴が審査に与える影響
愛媛銀行マイカーローンの審査では、信用情報が重要な基準とされています。
過去の借入履歴や返済履歴は、信用情報機関に記録されており、金融機関が審査を行う際に確認します。
例えば過去に延滞や債務整理をした場合、それが信用情報に反映されると審査においてマイナス評価となる場合があります。
一方で、滞りなく返済を続けた実績があると、信頼性が高いと見なされ、審査通過の可能性が高まります。
したがって、日頃から借入や返済の管理を徹底することが大切です。
収入や雇用形態が評価に重要な理由
収入や雇用形態も愛媛銀行マイカーローンの審査において重要視されるポイントです。
安定した収入があることは返済能力を判断する基準となるため、審査の際に注目されます。
特に正社員のような安定した雇用形態が評価されやすい一方で、契約社員やパートタイムの場合、注意が必要です。
ただし、自営業者やフリーランスでも収入が一定であれば通る可能性は十分にあります。
申請前に収入証明を準備しておくこともスムーズな審査につながると言えるでしょう。
返済比率の重要性と適切なラインとは
審査においては返済比率も重要な基準です。
返済比率とは、年収に対する年間返済額の割合を指します。
一般的には、この比率が30~35%以下であることが望ましいとされています。
愛媛銀行マイカーローンの審査でもこの数値が高すぎる場合、返済能力に疑問を持たれ、審査に落ちる可能性があります。
そのため、事前に無理のない返済計画を立て、借入額を調整することが重要です。
勤続年数や職業の安定性の確認基準
勤続年数も審査基準の一つです。長期間にわたり安定して同じ職場で勤務している場合、信頼性が高く評価されます。
一般的に勤続年数は1年以上が求められることが多いですが、職業や業界によっても基準は異なる場合があります。
また、公務員や大手企業勤務の場合、比較的安定していると見なされ、審査が通りやすいと言われます。
申請時には必要に応じて職場の在籍証明を準備する必要があるため、事前に確認しておきましょう。
他社との多重債務が審査に及ぼすリスク
他社からの借入が複数ある場合、いわゆる多重債務が審査に悪影響を与える可能性があります。
多重債務は信用情報に記録されるため、借入額が多いと「返済能力を超えている」と見なされ、審査に落ちるリスクが高まります。
そのため、可能な限り他の借入を整理し、借入額を減らしておくことが求められます。
また、審査を受ける前に現在の借入状況を整理し、自分の返済能力を再確認することが重要です。
愛媛銀行マイカーローンの審査に通るための事前準備と心構え
必要書類を事前に揃えておく
愛媛銀行マイカーローンの審査をスムーズに進めるためには、まず必要書類を事前に揃えておくことが重要です。
運転免許証のコピーや住民票、収入証明書(給与明細書や源泉徴収票)など、指定された書類が求められる場合があります。
また、自動車購入に関する見積書や契約書の準備も早めに行いましょう。
重要なポイントは、不備がない状態で書類を整えることです。
これにより、審査の遅延を防ぎ、愛媛銀行マイカーローンの審査通過に近づけます。
信用情報の確認手続きを事前に実施
愛媛銀行マイカーローンの審査では信用情報が非常に重要な要素となります。
審査に落ちる理由の一つとして、信用情報に問題がある場合が挙げられるため、申し込み前に自身の信用情報を確認しておくことが推奨されます。
日本信用情報機構(JICC)やCICを通じて手続きを行えば、自分の借入状況や返済履歴を把握できます。
不備や誤りが見つかった場合は修正する努力をしましょう。
こうした準備が、審査基準をクリアする上での大きな助けとなります。
自分の収支を明確に把握する
自身の収支状況を把握することは、マイカーローンの審査に通るための重要なステップです。
ローンの返済能力を客観的に示せることで、審査に対する信頼性を高められます。
月々の収入や固定費、生活費を含めた家計の全体を整理し、計算しましょう。
愛媛銀行マイカーローンの利用を検討する際も、無理のない借入額を設定することで、審査通過の可能性を高めることができます。
無理のない返済計画を立てる
愛媛銀行マイカーローンに通過するため、そしてその後の返済を安定して進めるためには、無理のない返済計画が欠かせません。
返済比率(収入に対する返済の割合)は金融機関の審査基準の一部になっていますので、現実的かつ計画的なプランを立てることが重要です。
なお、借入に伴う金利や月々の返済額がどの程度になるかを試算しておくと、審査の段階でも返済能力がポジティブに評価されやすくなります。
高額借入を希望する際の注意点
高額な借入を希望する場合、愛媛銀行マイカーローンの審査がより慎重に行われることが考えられます。
審査が厳しいと感じる理由の多くは、収入や返済比率、他社借入れ状況の確認が厳格だからです。
希望する借入額が高額であると、審査基準も厳しくなります。
そのため、借入額の設定には慎重になる必要があります。
また、不要なリスクを避けるためにも、現実的で返済可能な金額をしっかり検討しましょう。
愛媛銀行の事前審査を活用して、自身の借入可能額を確認するのも良い方法です。
愛媛銀行マイカーローンの保証会社はどこ?
愛媛銀行マイカーローンの保証会社は、「愛媛ジェーシービー」または「オリエントコーポレーション」となります。
愛媛銀行マイカーローンでは、上記のうちのいずれかの保証会社の利用が、融資を受けるための条件とされています。
そのため、申込後に保証会社が実施する審査で承認を得て、保証を得る必要があります。保証会社の審査に通過できなかった場合は、融資を受けることはできません。
保証会社の主な役割は、簡単に言うと、ローンの利用者が返済をできなくなった場合、代わりに銀行へ返済(代弁返済)を行うことです。
保証会社が保証をするため、多くの場合担保や保証人を用意しなくても、融資を受けられます。
代弁返済が行われると、それ以降は保証会社への返済義務が発生します。この場合、保証会社から一括返済を求められるケースも多いため、注意が必要です。
また、保証会社への代弁返済が行われた場合、信用情報にその記録が残るため、いわゆる「ブラック」に該当する状態になります。これにより、新たなローンの借入やクレジットカードの契約などが難しくなります。
社名 | 愛媛ジェーシービー | オリエントコーポレーション |
---|---|---|
所在地 | <保証事業部> 〒790-0066 愛媛県松山市宮田町186番地4 松山駅前ビル3階 | 〒102-8503 東京都千代田区麹町5丁目2番地1 |
連絡先 | TEL:089-921-2307(保証事業部) | TEL:03-5877-1111(代表) |
資本金 | 5000万円 | 1,500億円(2024年9月30日現在) |
愛媛銀行マイカーローンの特徴
商品名 | ひめぎんマイカーローン(EJ・OR)(証書貸付) |
---|---|
借入利率 | 年2.00%~年2.30%(キャンペーン金利) 通常金利年3.40% |
資金使途 | 自家用車購入資金 運転免許取得資金 車検費用 修理費用 自動車付属品購入費用 ロードバイク(自転車)等の購入資金および関連用品購入、修理費用 自動車税、損害保険料 他金融機関のマイカーローンの借換資金(web契約は除く) 事業性資金、個人間売買は除きます。 |
借入可能額 | 10万円以上1,000万円以内(1万円単位) |
借入期間 | 6ヵ月以上10年以内(6ヵ月単位) |
保証会社 | 愛媛ジェーシービー オリエントコーポレーション |
返済方法 | 元利均等返済(ボーナス返済併用可) 利息は後取り |
返済日 | 月末日を除く任意の日 web契約の場合は、5日 |
繰上返済手数料 | 返済元金100万円以上で金利年10%以下の場合、5,500円の全額繰上返済手数料が発生 |
事務手数料 | 借入金額30万円以上・返済期間1年以上の場合1,100円 インターネットで契約した場合は無料 |
利用できる方 | 申込時、満18歳以上で完済時満75歳以下の方 安定継続した収入がある方(嘱託・パート・年金受給者でも可、ただし専業主婦の方は除く) 株式会社愛媛ジェーシービーまたは株式会社オリエントコーポレーションの保証を受けられる方 勤務年数・営業年数は問いません |
指定紛争解決機関 | 一般社団法人全国銀行協会 連絡先 全国銀行協会相談室 電話番号 0570-017109 または 03-5252-3772 |
愛媛銀行マイカーローンの金利
愛媛銀行マイカーローンの金利は、通常3.40%ですが、現在は金利引き下げキャンペーン(2025年5月末まで)により、年2.00%~2.30%と割安な金利で借りられます。
キャンペーン期間内の申込で金利は年2.30%になり、さらに下記のいずれかの条件を満たすと、年2.00%とお得な金利になります。
- 給与振込(または年金)を愛媛銀行で受取
- 愛媛銀行の住宅ローン(フラット含む)契約
- ひめぎんアプリ登録
愛媛銀行マイカーローンで発生する手数料
愛媛銀行マイカーローンでは、条件次第で繰上返済手数料や事務手数料が発生するため、利用する前に手数料の条件を確認しておく必要があります。
繰上返済手数料
全額繰上返済をした場合において、返済元金100万円以上かつ金利年10%以下の場合は、5,500円の繰り上げ返済手数料が発生します。
一部繰上返済の場合や、返済元金が100万円未満の場合、手数料はかかりません。
事務手数料
借入金額が30万円以上かつ返済期間が1年以上の場合は、融資時に事務手数料(1,100円)が発生します。ただし、インターネット契約の場合は、事務手数料はかかりません。
愛媛銀行マイカーローンはパートや転職直後の方も申込できる
愛媛銀行マイカーローンは、勤務年数・営業年数は問わず申込が可能であり、パートや年金受給の方などの申込にも対応しています。
他社マイカーローンだと、雇用形態や勤続(営業)年数による条件が設けられている場合がありますが、愛媛銀行マイカーローンであれば、そういった条件はないため、多くの人にとって利用しやすくなっています。
愛媛銀行のマイカーローンが選ばれる理由
愛媛銀行のマイカーローンは「地域密着型銀行」として、地元の顧客に寄り添ったサービスを展開しているため、多くの方に選ばれています。
借入手続きがすべてウェブで完結する手軽さや、事務手数料や印紙代が不要である点など、コストの面でも優れていることが評価されています。
さらに、特定の条件を満たせば金利が引き下げられるキャンペーンなども積極的に実施されており、利用者にとって非常に魅力的です。
愛媛銀行マイカーローンの申込方法
愛媛銀行マイカーローンの申込方法は、Web・店頭・FAXの3通りがあります。
Web | 公式サイトから事前審査申込のページにアクセスし、案内に沿って必要事項を入力します。 |
---|---|
店頭 | お近くの愛媛銀行の窓口で申込手続きができます。 |
FAX | 公式サイトから申込用紙を印刷し、記入してFAXで送信します。 FAX番号:089-921-7081 |
契約方法は、Web契約・店頭契約の2通りがあります。この時までに、使途確認等の必要書類を用意する必要があります。
Web契約を利用するためには、愛媛銀行の口座を持っている必要があります。口座がない場合は、店頭契約となります。
必要書類等の提出後、本人確認審査が実施されます。
融資金は、いったん本人の当行普通預金口座に振込されます。その後、購入先等に振込することになります。
愛媛銀行マイカーローン必要書類
契約手続きの際に用意する書類には、次のようなものがあります。
本人確認書類 | 運転免許証、個人番号カード、健康保険証、パスポートのいずれか。 パスポートは2020年2月3日以前の申請分で、住所記載のあるもの 通知カードは対象外 |
---|---|
使途確認書類 | 購入契約書、見積書、請求書など 借り換えの場合は、マイカー資金であること、残高が確認できる書類と6ヵ月以上のご返済が確認できる書類等が必要 |
その他 | 普通預金口座(返済用口座)のお届け印が必要です 借入金額が501万円以上の場合、所得証明書類が必要になります 場合によっては、その他の書類の提出が必要になります |
審査に落ちた場合の対応策と次のステップ
審査に落ちる理由を客観的に分析する
愛媛銀行マイカーローンの審査に落ちた場合、まずはその理由を客観的に分析することが大切です。
審査基準には「信用情報」や「返済能力」など、さまざまな要素が含まれており、
特に他の借り入れや返済比率、勤続年数が原因になることが多いです。
自分の信用情報を確認し、過去に延滞や多重債務があった場合は、それらが影響している可能性を考慮してください。
また、申込内容や必要書類に不備があった場合も審査に影響を与えるため、提出内容を見直すことが重要です。
他のローン商品や金融機関を検討してみる
もし愛媛銀行マイカーローンの審査に落ちても、他のローン商品や金融機関を検討するのが次のステップです。
銀行系マイカーローンは金利が低いものの審査が厳しい傾向があるため、ディーラー系のマイカーローンや他地域の金融機関にも相談してみると、選択肢が広がります。
また、愛媛銀行のマイカーローンには事前審査制度がありますので、まずはそちらを利用して通過の可能性を確認するのもおすすめです。
信用情報を改善するためのアプローチ
信用情報に問題があることが審査で否認された原因だと分かった場合、情報を改善する努力が必要です。
過去の延滞や遅延の記録は信用情報機関に5年程度登録されるため、それが解消されるまで待つ必要がありますが、その間に今後の返済を確実に行い、信用を回復することが重要です。
また、不要なクレジットカードを解約し借入残高を減らすなど、積極的に信用情報を整える手段を取るべきです。
借入額を減らして再挑戦する可能性を探る
審査に落ちた理由が「申込額が高い」と予想される場合は、借入額を減らして再度挑戦するのも有効な方法です。
借入額が少なくなれば返済比率もコントロールしやすくなり、審査に通る可能性が高まります。
必ず、無理のない返済計画に基づいて借入額を再設定するよう心がけましょう。
なお、可能であれば頭金を増やすことで借入額を減らす方法も検討してください。
専門家への相談やアドバイスを活用
審査に何度も落ちる場合は、専門家のアドバイスを受けることで解決の糸口を見つけられるかもしれません。
例えば、ファイナンシャルプランナーや貸金業務取扱主任者といった資格を持つ専門家に相談すれば、信用情報や収支の見直し、返済計画の再構築について具体的なサポートを受けることが可能です。
また、愛媛銀行や他の金融機関の相談窓口を利用するのも良い手段です。
専門的な視点からのアドバイスを受けることで、次のステップがより明確になるはずです。
愛媛銀行マイカーローンよくある質問
電話での問い合わせは可能ですか
愛媛銀行マイカーローンについて、電話で問い合わせをしたい場合は、下記の連絡先に電話をしてください。
0120-22-0576
受付時間 平日9:00~17:00(銀行窓口営業日)
マイカーローンのシミュレーションはどこで行えますか
愛媛銀行の公式サイト「ご返済シミュレーション」から、毎月の返済額等をシミュレーションできます。
借り換えの方は、公式サイト内の「お借換えおまとめシミュレーション」を利用すれば、総返済額などの比較も可能です。