四国銀行マイカーローンの審査は厳しい?保証会社はどこ?

四国銀行マイカーローンの審査は厳しい?保証会社はどこ?

四国銀行のマイカーローンは、新車・中古車の購入資金や車検費用などに利用できる便利なローン商品です。

審査の厳しさは、申込者の信用情報や収入状況によって異なりますが、安定した収入があることが重要なポイントとなります。

保証会社としては四国保証サービス株式会社または株式会社オリエントコーポレーションが関与しており、審査の一環として保証会社の基準を満たす必要があります。

融資金額は最大1,000万円、返済期間は最長10年と柔軟な設定が可能です。

この記事では、審査のポイントや保証会社の役割、申し込みの流れについて詳しく解説します

目次

四国銀行基本情報

金融機関四国銀行
愛称しぎん
金融機関コード0175
登録番号四国財務局長(登金)第3号
法人番号7490001000786
本店所在地〒780-8605
高知市南はりまや町一丁目1番1号
代表電話番号088-823-2111
代表者小林達司
公式サイトhttps://www.shikokubank.co.jp/index.html

理念

健全経営に徹し、金融を基盤とするサービスを通じて社会の発展に貢献する。

四国銀行は、1878年(明治11年)の創業以来、”地域の皆さまに最も愛され、親しまれ、信頼される銀行”を標榜し、地域と社会の発展に貢献することを使命として歩んでまいりました。
今後とも、長年培ってきた信頼を損なわぬよう、健全経営に徹するとともに、多様化するお客さまのニーズに的確かつ迅速にお応えできるよう、金融を基盤とする質の高いサービスの提供に努め、地域と社会の発展に貢献してまいります。

四国銀行マイカーローンの審査は厳しい?

四国銀行マイカーローンの審査は厳しい?

信用情報の重要性とは?

四国銀行のマイカーローン審査が厳しいと感じる背景には、信用情報の確認が非常に重視される点があります。

信用情報とは、個人のこれまでの借入や返済履歴、債務状況などが記録されたデータを指します。

銀行はこの情報を基準に、申込者が信用できるかどうかを判断します。

たとえば、過去に支払いを遅延した履歴があった場合、審査通過が難しくなる可能性があります。

また、信用情報の異常が理由で審査に落ちるケースも珍しくありません。

そのため、マイカーローン申込前には、自身の信用情報を確認し、必要に応じて記録内容を整えておくことが重要です。

収入安定性が求められる理由

四国銀行では、安定した収入があることがマイカーローン審査通過の重要な条件とされています。

これは、ローンを滞りなく返済できる能力を確認するためです。

たとえば、長期間にわたり同じ職場に勤めている方や、収入の変動が少ない職業に従事している方は、高い安定性が評価されます。

一方で、収入が不安定だと判断された場合、審査落ちの可能性が高まるため、できるだけ安定している収入源を示す準備が求められます。

他社からの借入が影響するケース

他社からの借入状況も、四国銀行のマイカーローン審査に大きな影響を与える要素の一つです。

他社からすでに多額の借入がある場合、返済負担が増加するため、新たなローンを承認することに銀行が慎重になることがあります。

審査基準では、年収に対する借入残高の比率が重視されるため、これが基準を超えている場合には審査に通らない可能性が高まります。

不要な借入を減らし、借入総額をできる限り少なくすることが、審査通過率を高めるポイントとなります。

過去の返済履歴が審査結果に与える影響

四国銀行の審査において、過去の返済履歴が重視されることも忘れてはなりません。

銀行は、これまでの支払いが滞りなく行われたかどうかを確認し、利用者の信用度を判断します。

遅延や滞納の記録があると、返済能力に疑問があるとみなされ、審査が厳しくなるのです。

一方で、これまでの返済がきちんと行われてきた場合は信用度が高まります。

そのため、過去の返済履歴に問題がある場合は、改善に努めたうえで、審査に臨むことが求められます。

四国銀行マイカーローンの保証会社はどこ?

四国銀行マイカーローンの保証会社はどこ?

四国銀行マイカーローンの保証会社はどこ?

四国銀行マイカーローンの保証会社は「四国保証サービス」または「オリエントコーポレーション」となります。

四国保証サービスは、四国銀行のグループ会社で、保証業務を担当している会社です。

オリエントコーポレーションは、全国でも最大規模の保証会社で、四国銀行を含めさまざまな金融機関と提携して、保証業務を行っています。

四国銀行のマイカーローンで融資を受けるためには、上記のうちいずれかの保証会社の審査に通過して、保証を得ることが必要です。

保証会社とは?

保証会社の主な役割は、利用者がローンを返済できなくなった場合に、利用者の代わりに銀行へ返済(代弁返済)を行うことです。

言い換えれば、保証会社は実質的に保証人の役割をしています。

保証会社が保証をするため、原則として、担保や保証人等を用意する必要はありません。

代弁返済が行われると、それ以降は保証会社に返済を求められますが、一括での返済を求められるケースも多くなります。

また、この場合は信用情報に代弁返済の記録が残るため、いわゆる「ブラック」と呼ばれる状態になります。これにより、ローンやクレジットカード等を新たに契約することが難しくなるため注意が必要です。

社名四国保証サービスオリエントコーポレーション
所在地〒780-0823
高知市菜園場町1番21号
〒102-8503
東京都千代田区麹町5丁目2番地1
連絡先088-885-5300TEL:03-5877-1111(代表)
資本金1,500億円(2024年9月30日現在)

四国銀行マイカーローンの特徴

四国銀行マイカーローンの特徴
商品名<四銀>暮らしのプラン マイカーローン
借入利率基準金利 年2.1%
固定金利・保証料込
金利優遇あり
資金使途自動車・バイクの購入、修理、車検費用、自動車等運転免許取得費用など車に関する諸費用

自転車(原動機付自転車、電動アシスト、ロードバイク、クロスバイク等)の購入費用

レジャーボート等の船舶の購入資金
他金融機関等の自動車ローンの借換(個人間での売買は除く)
借入可能額5万円以上最高1,000万円以内(1万円単位)
借入期間6ヵ月以上10年以内
担保・保証人原則不要
保証会社四国保証サービス
オリエントコーポレーション
返済方法元利均等分割返済
給与所得者の方は特定回ごとのボーナス時増額返済(融資額の50%以内)が併用可能
利用できる方満18歳以上で、最終弁済時の年令が満81歳未満の方。

安定かつ継続した収入が見込まれる方。

他金融機関・他社借換の場合は直近3ヵ月で返済遅延がない方。

四国保証サービス(株)または(株)オリエントコーポレーションの保証が受けられる方。
団体信用生命保険加入可能
+0.3%の金利上乗せあり
指定紛争解決機関一般社団法人全国銀行協会
連絡先 全国銀行協会相談室
電話番号 0570-017109 または 03-5252-3772 全国銀行協会

四国銀行マイカーローンは金利が低い

四国銀行マイカーローンは、基準金利年2.1%と低い金利で借りられます。

金利は固定金利であるため、完済まで同じ金利が適用され、返済期間中に金利が変わる心配はありません。

「Webからの申込」、「四国銀行口座での給与振込」、「フォーシーカード」、「四国銀行Visaデビットカード」のいずれかを利用していると、下記の下限金利が適用されます。

お借入れ内容下限金利
500万円以上のお借入(新規・お借換)1.6%
運転免許証取得資金を含むお借入(新規)1.6%
他社ローンのお借換(お借換金額500万円未満)1.7%
上記以外1.8%

上記の優遇内容は、2026年3月末までのキャンペーンによる金利優遇となります。

四国銀行マイカーローンは団体信用生命保険に加入できる

四国銀行マイカーローンでは、希望する場合は年0.3%の上乗せ金利で団体信用生命保険(団信)へ加入できます。

団信への加入を希望する場合は、店頭での申込手続きが必要になります。

四国銀行マイカーローンは一部繰上返済が原則不可

四国銀行マイカーローンは、融資条件変更および一部繰上返済は原則として取り扱いしておらず、基本的に最初の返済条件に沿って返済をしていく必要があります。

一部繰上返済が出来ないという点は、デメリットになりうるため注意が必要です。

随時、繰上返済をしていくことを考えている場合は、一部繰上返済に対応している他のマイカーローンの方が、利用しやすいかもしれません。

四国銀行はマイカーローン利用でコンビニATM入金手数料がお得に

四国銀行でマイカーローン含む対象ローンの契約がある方は、コンビニATM(セブン銀行ATM・ローソン銀行ATM・イーネット)における入金手数料が、月3回までキャッシュバックされ、実質無料になります。

対象となるのは、返済用口座への入金取引のみとなります。出金や別の口座への入金は対象になりません。

キャッシュバックは、ATMを利用した日の翌月20日に実行されます。

四国銀行マイカーローンの申込方法

四国銀行マイカーローンの申込方法

四国銀行マイカーローンの、申込~融資までの流れは次の通りです。

STEP
事前審査申込

四国銀行の公式サイトから申込が可能です。案内に沿って必要事項を入力し、申込の手続きを完了させます。

現住所等が銀行への届出内容と異なる場合は、先に住所変更等の手続きを済ませてから申し込む必要があります。

STEP
審査申込

申込内容をもとに、四国銀行と保証会社が審査を行います。

審査結果の有効期限は3カ月です。期限が過ぎると再審査になるため注意が必要です。

STEP
審査結果の連絡

審査が完了次第、四国銀行から審査結果の連絡があります。

審査結果の連絡手段は、申込時の希望によります(ただし場合によっては、希望とは違った形での連絡になる場合があります)。

STEP
契約(正式審査)申込

事前審査に通過すれば、契約申込(事前審査時と内容が変わる場合は正式審査申込)を行います。

Web完結に対応しているため、契約の際来店の必要はありません。

勤務先へ在籍確認の連絡が入る場合があります。都合が悪い場合は、事前に四国銀行へ相談してください。

STEP
融資

全ての手続きが完了すれば、融資が実行されます。

四国銀行マイカーローン必要書類

四国銀行マイカーローンを申し込む際には、下記のような書類が必要です。事前に用意しておけば、スムーズに申込の手続きができます。

本人確認書類健康保険証および運転免許証
使途確認書類見積書・注文書など
所得証明書類借入金額が300万円以上の場合必要
その他届出印等
上記以外にも書類が必要になる場合があります

四国銀行マイカーローンの審査に仮に落ちた場合の対処法

マイカーローンの再申請までに見直すべきポイント

四国銀行のマイカーローン審査に落ちた場合、まず自身の信用情報や収支状況を改めて確認することが重要です。

特に過去の支払い遅延や借入額の総額が多すぎる場合は、審査結果に大きな影響を与えるため注意が必要です。

また、収入を安定しているように見せる工夫や、勤続年数を増やすなどの信頼性向上策を取ることも効果的です。

他には不要な借入を減らしたり、一定期間を空けてから再申請を行うことで、審査に通過する可能性を高めることができます。

他の銀行や金融機関を利用する選択肢

もし四国銀行の審査に落ちた場合、他の銀行や金融機関によるマイカーローンの利用を検討するのも一つの方法です。

銀行系ローンは一般的に審査が厳しいと言われますが、金融機関によって審査基準は異なります。

そのため、審査が比較的緩やかとされるノンバンク系金融機関やディーラーローンを検討するのも良いでしょう。

ただし、金利や返済条件が異なるため、十分な比較検討を行ってください。

マイカーローン以外の資金調達方法を検討する

マイカーローンにこだわらず、他の方法で車購入のための資金を調達する選択肢も検討可能です。

例えば、親族や知人からの借入を含めた個人的な資金援助の活用や、すでに所有している資産の売却を行う方法もあります。

また、給与前借りの制度が会社にある場合は一時的に利用することも視野に入れられます。

これらの方法は金利負担が少ない可能性が高いですが、トラブル防止のためにも適切な取り決めや契約書の作成が推奨されます。

金融アドバイザーに相談するメリット

四国銀行のマイカーローン審査に関して悩んでいる場合、金融アドバイザーに相談するのも有効です。

金融アドバイザーは借入希望者の信用情報や収入状況をもとに、どのようにすれば審査に通りやすくなるか具体的なアドバイスをしてくれます。

また、自分に最適なローンの商品を提案してもらえる場合もあります。

専門家に相談することで、無駄な申込みを避けつつ効率的に審査通過の可能性を高めることができます。

四国銀行マイカーローンに関するよくある質問

電話での問い合わせは可能ですか

四国銀行マイカーローンについて、電話で問い合わせをしたい場合は、下記の連絡先(四国銀行ダイレクトセンター)に電話をしてください。

四国銀行ダイレクトセンター
0120-0459-89
受付時間: [平日] 9:00~17:00

ローンのシミュレーションはできますか

毎月の返済額のシミュレーションは、四国銀行の公式サイト内にある「各種ローンシミュレーション」から行えます。

また、四国銀行の店頭で返済額の試算をしてもらうことも可能です。

ローンを借りる際には、必ず事前にシミュレーションをして、返済計画を立てておきましょう。

  • 当サイトの掲載情報は、金融庁などの情報をもとに、独自調査の情報を加えて作成しています。出典元については、サイトのご利用についてをご覧ください。
  • 本サイトの掲載情報に関する修正・削除依頼はこちらのフォームからお願いいたします。
目次